2019-05

夫婦関係

妻からの連絡

妻「この前はごめんなさい。話し合いたいので帰って来てください」 妻から連絡があった。正直ホッとしている。このまま一生連絡来なかったらどうしようかと考えていたところだ。まあその時はひとり自由気ままに生きることになるだけ。でも連...
夫婦関係

怒りがおさまるまで家出する

深呼吸10秒法でも足りないくらい激しく怒りが生じた時はどうするか。 妻は俺がキレることを一番嫌う。 子供の前で怒りをぶちまけるのもよくない影響がありそうだ。 なのでその場合は家出をすることにした。 正直、家出するく...
夫婦関係

妻に無視され家を飛び出す

俺は子供たちを伸び伸びと育てたい。 学校の勉強がどうとかより、もっと根源的な生きる力を身につけさせたい。 粘り強くやり遂げる力であったり、自分の頭で考える習慣だったり、いろんな立場から物事を考えられる能力であったり、セルフコン...
親子関係

他の子に向かって悪態をつくハナ

子供の性格の50%は遺伝によるものという研究があるそうだ。 それから、子供の健全性は2,3歳までの養育環境が大きく影響するらしい。 ハナを見ていると自分とは大きくことなる気質を持っていることを実感する。 公園で遊んでいて...
親子関係

子供をダメにする魔法の言葉【5個】

子供をダメにする魔法の言葉 ◆ 大人がせき立てる 「早くしなさい」「早く、早く」と急かすと、子どもは意志もリズムも見失い、わめく、投げ出す、無秩序などの状態になる。 ◆ 大人が先取りする 「○○しなさい」子どもが自...
夫婦関係

今週末は家族で笑顔で過ごせた

夫婦カウンセリングに行く前に夫婦二人でよく話せたのと、妻の知人を交えて話し合いをしたのと、それから夫婦カウンセリングに行ったのとで、その後は夫婦間の喧嘩やギスギスした意地の悪いやり取りはほぼなくなっていた。 最近の夫婦の対立点は子供...
夫婦関係

子供の教育について妻と話した

どうやったら子供たちの才能を見つけて伸ばしてやれるだろう。 どうやったら子供たちが困難にもめげず乗り越えて行ってくれる子に育つだろう。 いつか挫折を味わうこともあると思う。 そういう時も乗り越えていってほしい。 自...
夫婦関係

【子連れ結婚】シングルマザーと結婚した感想【本音で語ります】

今時は子連れで再婚する人も珍しくありません。それでもやはり不安は湧いてくると思います。 シングルマザーと結婚を考えているけど、大丈夫か不安...。シングルマザーで結婚を考えてる彼がいるけど、男性側の気持ちを知りたい...。 ...
親子関係

家族で出掛けてハナと二人だけで帰ってきた話

家族で地元のお祭りに出かけたが、ハナのおふざけ行動の度が過ぎたのでハナと二人だけで帰ってきた。 事情はこうだ。 ハナがタロのベビーカーを押したがったが、遊びでフラフラと押して危険なので注意したところ、ハナが「帰る」と言った。 ...
親子関係

最近ハナとの衝突が多い

ハナは最初からあまのじゃくなところがあり素直な性格ではなかった。 ハナは4歳の当時から、こちらが「○○が大事だよ」と言えば「○○が大事じゃない」といちいち言い返した。気にいらないことがあると大声で叫ぶこともよくあった。 人が嫌...
タイトルとURLをコピーしました