父が死んでからというもの、家庭問題について積極的になにかを解決しようという気にならない。
妻との関係も、自分は自分、相手は相手という感じである。
彼女の問題は俺の問題ではない。
心理的には妻との間に距離を置いている状態だ。
実際そうしてみると、ずいぶん楽であることが分かった。
結局のところ妻は他人で、死のうが生きようがそれほど大した問題ではないということ。
自分が何かを解決しなければならないと思って自分を追い込むのはやめた。
自分は自分がしたいことをする。
妻は妻でしたいことをすればいい。妻自身で。
妻が俺に何かを言ったとしても、それは俺の解決すべき問題ではない。
俺は俺がやりたいようにやるだけだ。
人生は有限。
話の通じない相手に関わっている暇はない。
生きてる間に楽しもう。
子供と買い物もしたい。子供とお菓子作りもしたい。子供と公園に行って鴨に餌やりしたい。子供と一緒に花火もしたい。
運動もしたい。減量もしたい。株式トレードもしたい。子供を実家の親にも見せたい。
話の通じない相手に関わってる暇はない。
コメント