親子関係ぬいぐるみを使った家族会議 ハナはぬいぐるみを使った人形遊びが大好きである。 そこでハナとの話し合いにはぬいぐるみを活用することにしている。 これはハナから気持ちを聞き出すのに有効である。 また、妻とハナが直接対話をするとお互いとても険悪な雰囲気に...2021.10.30親子関係
親子関係長足の進歩を遂げた長女 以前のブログ記事を読み直していたところ、長女の成長ぶりにおどろいた。 ちょうど一年前の記事がこちら↓ 今の長女とは大違いである。 何が違うって、今は長女は「行ってきまーす!」と言って学校行くんだよ。 以前は「...2021.10.26親子関係
夫婦関係【ステップパパ育児】アンビバレントな連れ子の場合~子供の愛着形成 我が家はステップファミリーです。やはり子供の教育方針は悩みます。連れ子の場合は特に、子育てに途中参加なので難しいです。 私の希望は、子供には伸び伸びと才能を伸ばして生きていってもらいたい。そこで私が選んだのは非認知的能力を伸ばす子育...2021.10.22夫婦関係親子関係
夫婦関係人に嫌な思いをさせてまで自分の思い通りじゃないと気が済まない妻 子供が寝る前にゲームをやっていると、妻がやって来て無理やり取り上げて電源を切った。 本当に理解できない。 その無礼さはいったいなんなのか。 子供は切りがよいところまでやってから終わらせたかった。 それの何がいけない...2021.10.21夫婦関係親子関係怒りについて
夫婦関係「俺(継父、ステップパパ)の気持ちは誰にも分らない」について 正直、そういう気持ちになることはある。 それはそれでOKだ。 そこから自分自身への分析と理解が始まる。 「俺の気持ちは誰にも分らない」とはつまり相手に対する「お前は分かってない」「クソが」「死ね」ということと、今現在自分...2021.10.20夫婦関係親子関係怒りについて実家
夫婦関係泣いている子供に塾の宿題をさせる妻 ハナは算数が苦手だ。 そこで先日から算数だけ塾に通うことになった。 そして今日は俺はハナの塾の宿題に付き合った。 掛け算と割り算だ。 ハナは掛け算のプリントを1枚やった。 ハナ「今日はここまでにする」 ...2021.10.18夫婦関係親子関係
親子関係継父(ステップパパ)に言ってはいけないNGワードについて ステップパパやステップママに言ってはいけないNGワードというのがあるらしい。 大変なの分かってて結婚したんでしょ親になったんだから子供がかわいそう これははっきり言えば、言う方が知性も想像力もないアホなのである。 なぜか...2021.10.13親子関係夫婦関係