コロナワクチンを接種した(モデルナ)

コロナのワクチンを接種してきた。

1回目である。

種類はモデルナ。

ワクチン接種に不安を覚える人もいるだろう。

自分はメリットがデメリットを上回ると判断して接種した。

デメリットはワクチンの副作用だ。

短期的な副作用はあまり気にしない。

心配なのは長期的な影響。

ガンになるとか、生殖に影響があるとか。

でも恐らく、ガンとか遺伝とか言えば、ウイルスそのものに感染するほうがリスクが上がる。

ある種のHPVウイルスのように、ガンを引き起こすウイルスもいる。

おたふくかぜのように不妊を引き起こすウイルスもいる。

ウイルスそのものに感染するより、ワクチンのほうが危険は少ないと判断した。

ワクチンを打ってみた感想だが、はっきり言って痛い。

1日目はなんともない。2日目3日目が痛い。

打った側の肩と腕が痛む。

こんな痛いワクチンは初めてだ。

たとえて言えば、打撲とか強度の筋肉痛のよう。

打ったその日は飲酒と運動は控えるように言われる。

2日目からは通常通りしてよいということだが、痛いので運動する気にはならない。

じっとしていれば違和感と不快感があるだけで痛くはない。

動かしたり力を入れると痛い。

寝返りを打っても痛い。

痛みがひどい場合は痛み止めを飲んでもいいそうだ。

もしもっと痛くなるようなら飲むことも検討するが、まだそこまでではない。

もしこれが、ウイルスを模擬したたった一部のタンパク質を体に入れたことの影響だとしたら?

本物のウイルスに感染して全身で増殖したらこんなもんじゃないのだろう。

今の痛みをあらゆる筋肉や臓器にまき散らした、耐え難い痛みと倦怠感に襲われることになる。

そうならなくてよかった。

これで抗体ができてくれれば気が楽になる。

これまで感染を気にして家族との会食も距離を取っていた。

東京の実家にも行くのを控えていた。

今後は大丈夫になるだろう。

早く平和な日常が戻るとよい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました