夫婦関係人に押し付けることの説明を何もできない妻 我が家の妻は人にあれしろこれしろと指図する。 今日も子供に宿題を強要していた。 が、俺は無理やり宿題をやらせることには反対だ。 しかも、妻は子供に宿題を強要する理由の説明を求められても「ごめんなさい」「気を付けます」しか...2022.06.30夫婦関係親子関係
親子関係獲得形質が遺伝する~継子の子への継親の影響~ 最近の進化論では獲得形質は遺伝しうることが示されている。 DOHaDと進化論 獲得形質は遺伝する?ストレス耐性は親から子へ継承される すると、継親が継子に与えた影響は継子の子の遺伝子発現を変化させることでその子孫へと受け継がれ...2022.06.29親子関係
親子関係仕事体験テーマパークで荒稼ぎ 某「仕事体験テーマパーク」に一家で行って来た。 子供たちには将来自分の力で稼いで生活してもらいたいから。 どんな仕事があるか知って自分の適性も知ってほしいと思う。 娘ちゃんは一年くらい前は「あたし仕事とか無理だから一生養...2022.06.28親子関係
親子関係継子とクワガタ採りの下見へ うちの娘ちゃん(継子)は昆虫が好きである。 しばらく前に一緒に夜、クワガタやカブトムシを探しに行った。 が、一匹も見つからず。 むむ、これはもっと下調べが必要か。 というわけで、クワガタやカブトムシがいそうなところ...2022.06.27親子関係
夫婦関係妻と継子がけんかし壁に穴があく 妻と娘ちゃん(継子)はよくけんかする。 妻から見れば実子である。 彼らは俺から見れば似たもの同士だ。 そして今回は、娘ちゃんがテーブルの物を床にぶちまけ、キレた妻が水筒を壁に投げつけて壁に穴が開いた。 あーあ。 ...2022.06.25夫婦関係親子関係
親子関係「バカ」とか「死ね」とか言う連れ子の教育 うちの連れ子は怒るとよく「バカ」「死ね」「ゴミ」などと発言する。 家庭内の他のメンバーはそういった発言はしないので、どこからそういうのを学ぶのだろうと思う。 おそらくテレビの影響か、よく見ているYouTube動画の影響か、学校...2022.06.24親子関係
親子関係「話しかけてもいいですか?」 連れ子に話しかけると「うるさい!」とキレられることがよくある。 妻が連れ子にあれこれ言った後は特にそうだ。 「うるさい」と言われると正直いい気持ちはしない。 が、「うるさい」と感じるのはその人の感覚なので、そう思うことも...2022.06.23親子関係
親子関係決めつけないコミュニケーション方法と決めつけてくる相手に負けない考え方を学ぶことを期待 連れ子はよく「決めつけないで!」「決めつけられたくない」という。 そしてキレる。 まあそうだけどさぁ。 もうちょっとマイルドにできないもんかね。 俺だって決めつけられるのは嫌だよ。 でもだいたいの人は決めつけ...2022.06.22親子関係
親子関係なぜ継親は連れ子にあれこれ言いたくなるのか 気持ちは分からなくはない。 心配になるのだろう。こいつは将来大丈夫か?という。 もっと言えば、将来コイツの失敗の尻拭いするの嫌だなと。 あとは継親自身がべき思考や承認欲求にとらわれてるってことだ。 「挨拶すべき。感...2022.06.21親子関係
夫婦関係車の運転に現れるステップファミリーに向かない人の特徴 車の運転には運転者の人柄が現れる。それによって、継親(ステップパパ、ステップママ)に向かない人を判別できないだろうか。ちょっと考えてみる。 「だろう運転」をする人。だろう運転とは、「もしかしたら道に人が飛び出してくるかもしれない」「...2022.06.20夫婦関係親子関係怒りについて