我が家はステップファミリーである。上の子は親の離婚経験者で、男女関係についてはお姫様的な願望は持ってないように思う。が、いずれ恋愛や結婚もするかもしれないし、子供が性被害に巻き込まれないかは心配である。だから自分の身を守るための教育は重要だと思う。そして、今は5歳から性教育するらしい。上の子は5年生で、学校でも少し授業でやるらしいが、日本の性教育は遅れているようなのであてにできない。というわけで妻と相談して以下の本で読み聞かせをすることに。絵がたくさんあってとっつきやすそうである。下の子ももうすぐ5歳だし一緒にはじめてもよいだろう。

性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ?
本の印象としては、絵本形式なので絵とひらがなで書いてあって分かりやすい。それでもしっかり不審者対策や相手を尊重すること、自分を大切にすることなどが書いてあってよい本と思う。ただ、対象年齢としてはやはり未就学児や小学校低学年向けか。とりあえず入門としてはよいだろう。というわけで、娘ちゃんに「今度これでみんなで勉強するよ。性教育は大事だから」と声掛けする。と、自分から本を持っていって読み始める娘ちゃん。「父ちゃんちょっと来て!」。呼ばれる俺。
娘「セックスしないと子供できないの?やっぱりね。そうだと思った!」
いや、そうですけど、そんなあからさまに言われてもね。
俺「まあ、そうだね。犬とか猫とかも交尾するでしょ。だから赤ちゃんできるんだよ」
娘「母ちゃんと父ちゃんもセックスしたの?なんて言ってしたの?いつしたの?」
いや、ぐいぐい来ますね。そういうお年頃なんでしょうか。
俺「いや、赤ちゃん作ろうぜ、って言って」
娘「今もしてるの?あたし兄弟たくさんほしいからもっとして!」
俺「え、いや、無理・・・」
娘「そうなの?」
俺「いや、大切なことだからママとも話し合って決めないと」
娘「ふーん・・・」
なんだかね・・・。食いつくとこがそこかよ。まあ興味があるお年頃ですしね。どっからそういう知識を仕入れてくるんですかね。やはり正しい知識は重要だ。あとで妻からも説明してもらおう。とりあえず、プライベートゾーンを大人にもお友達にも見せたり触らせたりしないことや自分を大切にすることなどの部分もひととおり読む。が、娘ちゃん曰く「そんなの知ってるよ」とのこと。ほんとに分かってんのか?性教育とは別にセックスについて教えることではない。性についてお互いに尊重し、自分の身を守り、自己決定できるようになる、ということである。いまいち不安なので他の本も探してみようと思う。
コメント