先日YouTubeを見ていたら「トレードの甘い罠~なぜあなたは株式トレードで勝てないのか」みたいな動画があった。
いくつか理由が挙げられていたが、そのうちの一つが「相場を甘く見ているから」というもの。
株式トレードでは全員が「お金を稼ぎたい」と思って参入するが、そこは参入初日からプロも素人も同じ土俵に立つ厳しい世界である。
人々が株を始める動機は「生活費が必要」「会社辞めたい」「おこづかいがほしい」「経済的自由を手に入れたい」などだが、そんなのは自分の都合であってそれで勝てるほど相場は甘くない。
結婚も同じだ。「幸せになりたい」と思って結婚に参入するが、そこは手取り足取り教えてくれる人もいない、「あなた才能ないよ」と言ってくれる人もいない、厳しい世界である。
子連れ再婚ならなおさら難しい。
欲丸出しで自分の金をつぎ込んでも、全てを失うだけである。
では勝てないのはなぜだろうか?動画で挙げられていた理由は以下の通り。
・勝つための努力をしていない
・相場を甘く見ている
・勉強を継続していない
・楽しいと思えない
甘い罠につられて参入しても、自分が勝てない理由にいくつも当てはまっているなら全てを失うだけだろう。
結婚も同じだ。
相場で勝つには自分のこだわりを捨てなければならない。
自分の中の恐怖と欲豚を乗り越えて一歩を踏み出さなければならない。
それでも毎回勝てるわけではない。
勝ったり負けたりしながらようやく少しのプラスが出る。
苦痛に満ちたプロセスであるが、その過程を楽しむ心がなければならない。
結婚も同じだ。
言えるのは、何も学ばず惰性でやってたって無理、ってことだ。
コメント