実子が発熱

仕事から帰って家の扉を開けると実子が出迎えてくれた。

実子:「とうちゃんおかえり~」

いつも元気である。

継子と一緒にオセロをやっていたようだ。

珍しく継子も機嫌がよい。

妻もまったりと読経をしている。

一家団欒というやつだ。

そうこうしているうちにそろそろ寝る時間だが、実子が「首がくらくらする~」と言い出した。

妻は「眠いからでしょ」と言っている。

が少し様子が変な気がする。

急に元気がなくなった。

継子も「眠くなったの?」というが、実子は「違う~」と言う。

俺は「そうかそうか。くらくらするんだね~」と言って実子を抱き上げる。

すると熱い。むむ。

俺:「この子熱あるね」

ソファーに寝かせて熱を測る。39 ℃。

妻:「そういえば、保育園でヘルパンギーナが流行ってるらしい」

俺:「うつったのかもしれない」

寝室に運んで寝かせる。

ヘルパンギーナであれば、急な発熱と口内の水疱が特徴らしい。

2,3日熱が続く。

俺:「喉は痛い?」

実子:「いたくない」

うーむ。安静にして様子を見るか。

なんでもそうだが、家庭内感染が面倒だ。

保育園も休むことになる。

看病してくれる妻に感謝。

それにしても、子供は容体が急変するね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました