人生楽しい?と実子に聞いてみた

さて、うちの実子は5歳である。

5歳には5歳の人生がある。

なので実子に「人生楽しい?」と聞いてみた。

実子:「楽しいよ」

俺:「なんで?」

実子:「好きなことできるから」

俺:「好きなことって?」

実子:「うーんと、えーと、食べることとー、寝ることとー、遊ぶこと」

オーイエー!ザッツライト!そりゃ楽しいね。

俺も子供たちと遊ぶのは楽しいよ。

何ごとも遊びだ。

勉強も遊びだし、子育ても遊びだし、結婚も遊びだ。

楽しもう。

実子は切替が早い。

タブレットが使えなければおもちゃで遊び、おもちゃに飽きたら公園で遊ぶ。

公園が暑ければ家で水遊びする。

休憩したければ冷蔵庫からチューペットを出して食べる。

上の子とお人形遊びをし、お風呂では水風船で遊ぶ。

俺のアブローラーで筋トレをし、懸垂器によじ登って懸垂する。

保育園ではサッカーをし、鉄棒をやり、ジャングルジムで遊ぶ。

週末はザリガニ釣りやプールに行く。

楽しいことはいっぱいある。

何ごとも遊びだ。

そうじゃないと思う人は、どこかでそういう教育を押し付けられたのだろう。

洗脳されたということ。

脱洗脳って難しいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました