継子は昆虫好きである。
いまもクワガタを5,6匹飼っている。
餌をあげたり土を換えたり、お世話も真面目にやっている。
その継子が、また虫を採りに行きたいと言ってきた。
なんでも、カブトムシやクワガタを捕まえて売りたいそうである。
「お金が欲しかったらビジネスでもやれば?」と子供たちには言ってきたので、なんか商売したいらしい。
それはいいんだけど、もうそろそろカブトムシやクワガタも終わりの季節ではないか?
うーむ。
まあ行きたいというのだから、行ってみるか。
というわけで、再び夜、なんとかの森公園へ行くことに。
その日はいつもより早めに夕ご飯を食べ、暗くなるのを待つ。
実子も行きたいというので一緒に行く。
車を走らせること15分くらい。
現地にやってきた。
が、、、ほとんどいないね。
前回来た時は樹液が出る木に10匹くらいクワガタがいたのだが、今回はいろんな場所を探し回ってようやく3匹くらいだ。
やはりもう季節が終わりなのではないか。
あるいは、採りつくされたか。
そうこうしてるうちに飽きた下の子が「もう帰りたい」と言い出した。
なんとか一匹クワガタを捕まえて、継子には「また来よう」と言って納得してもらった。
ビジネスは簡単じゃないね。
その気持ちは応援するよ。
頑張ってくれ。
コメント