豊かな感受性を持つ実子

実子は自然の美しさや雄大さに感動する心を持っている。

タロが「紅葉見に行きたい」というので一緒に場所を探した。

そして観光案内ホームページの紅葉の写真を見ては、「おおー」とか「すごいね」とか言っていた。

感動する心があれば心が豊かになる。

一方、妻や継子の特徴は「心の貧しさ」である。

彼らのマインドは、「なんであたしがそんなことしなきゃいけないの!」である。

非常に心が貧しい。

いかに貧しい人生だったかが分かる。

それは、恨みつらみの人生でもある。

自分で自分の心を満たす力がないということでもある。

貧しくみじめで、力がない。

だから余裕がなく、人を恨んで、攻撃的である。

実子には豊かな心でまっすぐ育ってもらいたい。

ありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました