親子関係朝になって宿題ができてなくて「学校行かない!」とわめく長女に対応する 長女は小学3年生。宿題が毎日出る。一日一日は大した量ではない。でも長女はやりたがらない。 まあそうだよね。勉強好きな子じゃなければあえて宿題やりたがりはしないでしょう。 そしてうちの長女は勉強嫌いである。 それはそれでい... 2020.10.28親子関係
親子関係寝坊してブチ切れる長女に共感的態度で接する 今朝うちの娘ちゃん(ハナ)は寝坊して、「なんで目覚まし時計ならないの!」とブチ切れ。 さらに床に目覚まし時計を叩きつけて破壊。 「もう学校行かない!」とわめく。 相変わらず低い沸点。 以前ならこちらもキレて怒鳴ると... 2020.09.24親子関係
親子関係プールサイドでおしっこするハナ 週末プールへ行った。 以前も行ったことのある、流れるプールとウォータースライダーのある楽しげなところ。 今回はハナの友達家族も一緒である。テンション上がるハナ。 そこで事件は起こった。 その日は天候が不安定で、プー... 2020.09.04親子関係
親子関係プールで死にかけたタロ 週末プールでタロが溺死しかけた。 本当に危ないところだった。 事件が起こったのは、うちの家族とハナの友達家族で行った流れるプール。 そこでハナと友達ははしゃぎながらプールに入りに行った。 タロはそれを追いかけてプー... 2020.09.03親子関係
親子関係「今日は早く学校行こうかな」というハナ これは以前の記事『娘に「さびしいから行かないで~」と言ってみた』の続きである。 今朝、娘のハナはめずらしく目覚まし時計が鳴る前に起き出してきた。 俺はまだ自分の部屋で布団のなかでゴロゴロしていたのだが、俺の部屋にハナがやってき... 2020.07.31親子関係
親子関係連休中に家族とプールへ 連休があると「子供たちをどこへ連れて行こうか?」と悩む。 正直なことを言えば、自分は家でゴロゴロしながらネットサーフィンしていたい。 なぜなら、疲れているから。 子供と遊ぶのが嫌いなわけじゃない。 でも、そのエンド... 2020.07.28親子関係
親子関係娘に「さびしいから行かないで~」と言ってみた 娘のハナは天邪鬼である。 親から「これをしちゃダメ」と言われるとニヤっと笑ってあえてやったりする。 だから朝も「行ってきまーす」と気持ちよく学校に行ったりしない。 のんびりダラダラして「早く行きなさい!」と言われたり、ぐ... 2020.07.27親子関係
親子関係いやいや期の息子に魚を食べさせる 最近、下の子は食事の好き嫌いが出てきた。 現在2歳ちょっと。 以前は出された物はほぼ何でも食べていた。 今は選り好みをする。 いやいや期か! 特に野菜は食べない。 魚も食べない。 好きなのは肉。 ... 2019.09.25親子関係
親子関係高齢の母にマウスウォッシュを送る【認知症予防】 最近実家に電話して母に様子を聞くと、「虫歯になったから歯医者に行ってる」とのこと。 そういえば、昔から母は歯磨きが得意な感じじゃなかった。 ブラシの毛の開ききったよれよれの歯ブラシを使って歯磨き粉もろくにつけないで力任せに磨い... 2019.09.24親子関係
親子関係父が死んだ 父が死んだ。約1か月間の入院生活後、容態が急変して逝った。本人はまだ死ぬ気はなかった。もっと家族と過ごしたかった。少なくとも家に帰りたかった。それも叶わず逝った。父は入院時、「家族に迷惑かけたくない」と言った。最後はその通り、あまり家族に... 2019.07.23親子関係