夫婦関係

掃除機のゴミをゴミ箱に叩きつけてゴミ箱を破壊する妻

今日、妻は夜中に掃除をはじめた。そして「手伝って」と言ってきた。 突然自分のやりたいことをはじめ、人を巻き込む。 相手の都合はおかまいなしである。 そして継子が床に広げて見ていた漢字一覧表に足を引っかけ、表が破れてしまっ...
夫婦関係

愚痴と射精

前回、不快感情の処理の話をした。 そして妻は、愚痴を言わないと不快感情が蓄積するようだ。 それは俺が、射精しないと不快感情がたまるのと同じかもしれない。 そして愚痴は、誰かに聞いてもらう方がスッキリする。 俺が妻に...
夫婦関係

妻の病気の正体2

前に『妻の病気の正体』の記事で、それは「人のことをあーだこーだ言うのを自分で止められない病気」と考えられることを示した。 それはチック症からの類推で考えると、原因は遺伝、家系によるもので脳の機能障害であると思われる。 そのよう...
夫婦関係

妻と一緒に遊べることを検討する~妻の愛着障害に対処する

さて、妻の愛着障害への対処である。 一緒に遊ぶと情緒的交流ができる。 しかし妻は誰かと一緒に遊べるタイプじゃない。 相手に合わせるとかないから。 それでも何かないか検討する。 あるとすれば妻がやってる宗教だ。...
夫婦関係

妻の病気の正体

チック症について学んでいて、ようやく妻の病気の正体が分かった気がする。 チック症は遺伝的要因が強いが、女児より男児の方が発症率が高い。 しかし、チック症の遺伝子を持つ女性は完璧主義で口うるさい母親になる傾向があるそうだ。 ...
夫婦関係

人には気持ちを吐き出してスッキリする場が必要~妻の愛着障害に対処する

人はネガティブな気持ちをため込むと頭おかしくなると思う。 脳が過去の経験に基づいてネガティブな予測を繰り返すようになるから。 未来がうんこ色に見えてくる。 そこで、定期的に気持ちをスッキリさせて脳をクリアにする必要がある...
夫婦関係

岡田斗司夫の「いい人戦略」~妻の愛着障害に対処する

岡田斗司夫の提唱する「いい人戦略」というのがある。 相手に対して「わかるわかる~」「すごーい」「応援してますぅ」という態度で接して、その後は全てを忘れる、というものである。 アドバイスもしない。 悪口も言わない。 ...
夫婦関係

妻に「さようなら」を言う

妻に「いままでありがとう。さようなら」とLINE。 すると妻からあわててLINEや電話やメールが来た。 しかし全て無視。いまさら何なのだろうか。 強く言わないと分からない。この感度の悪さは虐待を受けた人間の特徴か。危機に...
夫婦関係

裏切られた怒り、悲しみ、絶望

やるとは思っていたが、思っていた以上にショックが大きい。 裏切られることに慣れることはない。こちらが大切だと思っていることを踏みにじられるショックに痛みを感じるのは正常なことだと思う。 それが一度は家族になろうと思った相手から...
タイトルとURLをコピーしました